國場組安全衛生マネジメントシステムは、安全衛生業務の仕組みを体系化したものであり、当社の実態に即した取り組み易いものにしています。このシステムを理解し特長を十分生かして実施運用していくことが、安全や健康を確保していく上で重要です。
◆國場組安全衛生マネジメントシステム(PDF/337KB)
安全衛生方針と目標
・方針
基本理念「安全・健康はすべてに優先する」のもと國場組コスモスを推進し労働災害の絶滅、健康増進及び作業環境の形成をはかる
・目標(令和3年)
安全衛生目標
1.電動⼯具・動⼒機械による切れ・こすれ災害の防⽌
2.飛来・落下災害の防止
3.転倒災害の防止
4.墜落・転落災害の防⽌
5.熱中症・感染症・有害物との接触による災害の防止
6.コロナウィルス感染(重症化)予防
7.⻑時間労働者に対する産業医⾯接指導の実施
安全衛生管理計画
専門工事業者提出書類
専門工事業者の方は、以下より様式をダウンロードし必要事項を記入の上、施工前までに事業場へご提出願います。
ダウンロード ⇒ 専門工事業者提出書類2020.08
あ ん ぜ ん 活 動
✜ 安全パトロール ✜
✜ 安全衛生大会・協議会 ✜
左から// 國場組安全衛生大会 ➤ 安全協力会総会 ➤ 指差唱和 ➤ 事業場安全大会
✜ 安 全 教 育 ✜
左から// 職長・安責者教育➤RA-KY教育➤救急法講習会
左から// 丸のこ教育(座学) ➤ 新入社員安全教育➤ 協力会トップセミナー
✜ 労働災害発生状況 ✜
≪ 2017-2020≫